博悠会温泉病院

博悠会温泉病院周辺地域の夏行事を紹介いたします。

《地域行事情報》 2015年8月15日 東市来町養母北山納骨堂広場(当院より4km程) 上市来校区北山集落の火振り  毎年8月15日に北山集落の納骨堂広場で行われ、 100年以上の伝統がある迫力満点の行事です。  その昔、戦いに敗れた北山殿の霊を慰めるためであるという説や、無縁仏を供養するためであるという説など諸説、伝えられています。  7~8mもある孟宗竹の先に、たいまつ(薪の束)をくくりつけて...
博悠会温泉病院

博悠会杯ゲートボール大会を実施しました。

まだまだ暑い盛りですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。  先月7月29日、博悠会杯ゲートボール大会を実施しました。  場所は、東シナ海を一望できる江口浜にある 日置市東市来屋内レクリエーション施設・こけけドームにて。  屋根付きの競技場とは言え、暑いなか皆さんチーム一丸となって楽しまれておりました。  ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。暑いなか本当にお疲れ様でした。  事務部
博悠会温泉病院

いきいきサロン 麓下地区

《地域活動報告》 東市来町麓下地区公民館でいきいきサロンが開催されました! 健康体操、ならびにカーリンコンという簡単なゲーム(運動)を行いました。 いきいきサロンのご依頼、気になられた方は当院へ ご連絡ください(*^v^*)
博悠会温泉病院

いきいきサロン 荻地区

《地域活動報告》 当院はいきいきサロンという地域活動を行っています! 今回は東市来町の荻地区公民館で健康体操、ならびに カーリンコンという簡単な運動を行いました。 いきいきサロンのご依頼や、気になられた方は 当院へご連絡ください(*^v^*)
博悠会温泉病院

介護体験学習に来られた中学生の皆さん

博悠会温泉病院がある東市来町には、2つの中学校があります。 東市来町長里にある東市来中学校、東市来養母にある上市来中学校です。 私は東市来中学校出身なのですが、当時上市来中学校へは様々な想いを巡らせていました。 同じ町内にいるのに会うことがない中学生はどんな学校に通っているのだろう… どんな人たちがいるんだろう… どんな場所にあるんだろう…     と。 大人になり交通手段を得て、養母へ向かうこと...
博悠会温泉病院

AEDをご存知ですか?

みなさんは『AED』をご存知ですか? 学校、職場、人がたくさん集まる公共施設など、設置施設が増えている為お見かけしたことがある方も多いかもしれません。 AEDとは日本語で『自動体外除細動器』と言います。 簡単に言うと、心臓が止まってしまった方に対して電気ショックを与える器械です。 このAED、医療資格を持ってない人でも誰でも使用できます。 「急に倒れて心臓が止まってしまった方に対して、私が使っても...
博悠会温泉病院

博悠会温泉病院に秘かに咲くオキナ草

「昔は、田んぼのあぜなどによく見かけた」と十数年前にいらした医師が話をされていた。 絶滅危惧Ⅱ類にあたり、この頃はあまり見かけない。 博悠会で育てたいと最初は1~2株から増やしたそうだ。 今では病院上り口に5メートルぐらいの範囲で群生していて、先日は種(羽毛上の綿毛)をたくさん採取していた。 4月から5月にかけて、頭を垂れた朱色のかれんな花を一度ごらんください。 博悠会居宅介護支援事業所ケアマネー...
博悠会温泉病院

体調はいかがですか?

大型連休も終わり、また梅雨も間近に控え一年の中で 最も体調を崩しやすい時期となりました。 体調はいかがでしょうか?  健康の為には、睡眠と影響が大切なことはご存知だと 思いますが、現代社会はストレスが多く、生きている限り常にストレスにさらされており心身ともに、なかなか思うように自己管理が難しい状況ではないでしょうか。 体調不良になると憂鬱な気分になり、また、気分的に 優れないと体調も崩れやすいです...
博悠会温泉病院

当院の桜です。 とても綺麗な花なのに、満開に咲いているのがたった数日なので、心惜しいです。 今年は天候が悪く、地域交流のお花見は中止となりました。 地域の皆様とお酒を酌み交わすのを楽しみにしておりましたので、 とても残念です。 諸説ありますが、桜の歴史は古く、平安の時代から鑑賞しだし、 桜を見ながらお酒を飲むのは江戸時代になってからだそうです。 代表的な桜は『ソメイヨシノ』ですが、江戸時代の後期に...
博悠会温泉病院

温泉について

鹿児島県は全国でも有数の温泉の多い県として知られています。 指宿温泉・霧島温泉等は特に有名で全国でも温泉人気の高い事は 皆様がご存じの事と思います。 つい最近の事ですが、当院で働く看護師さん達の会話から肌艶の 良い事や毎日が元気はつらつしている事には、温泉通いの 看護師さんや介護職員さんが意外と多い事に気が付きました   日頃、住み慣れた場所で温泉が湧き出ている事に不思議さや、 自然環境に恵まれた...