城山の森

かなり遅れてしまいましたが、敬老会の様子です!

9月16日敬老の日に、敬老会を開催しました!私たち職員は、普段ご利用者様から、たくさんの元気や喜びを貰い色々な事を学ばせて頂いています。そんな感謝の気持ちを少しでも伝えようと、楽器の演奏や踊り、太鼓など色々な出し物の準備をしてこの日に臨みました。見ておられる利用者様も、楽しい出し物に泣いたり笑ったり、手を叩いたりと大忙し!たくさんのご家族の方々にお越し頂き、賑やかな敬老会でした。私たち職員の力の源...
城山の森

10月31日 芋掘りの様子

10月31日に通所リハの利用者様と芋掘りを行いました。今年は生育状況が悪くて、心配していましたが、何とか実が付いていました。利用者様も楽しそうに、掘るのを手伝ってくださったり、蔓を外すのを手伝ったりして下さいました。食べる事ができなかったので、肝心の味はリポートできませんでした(笑)皆さんで作業されたり、その姿を見ておられる利用者様達を見ると植え付けをした甲斐があります。利用者様に喜んで頂けるよう...
城山の森

8月通所縁日の様子

遅くなってしまいましたが、通所リハビリでの縁日の様子をアップ致します。8月24日、25日の両日で、レクリェーションの一環で縁日を開催致しました。ヨーヨー釣り、手製のストラックアウトのゲームがあったり、綿菓子、かき氷を作って食べて頂いたりしました。皆さん、童心にかえって楽しまれており、にぎやかな催しとなりました。今後も、利用者の方々に楽しんで頂けるよう、色々と考えていきたいと思います。
城山の森

研究・事例・改善発表会

H23年10月23日に、研究・事例・改善発表会を行いました。今回のテーマは、「頑張ろう日本!」にあやかり「がんばろう、森!」と銘打って開催されました。第4回目の開催で、城山の森の各部門より、上記のテーマに沿って発表を行います。系列の、中村(哲)産婦人科、博悠会温泉病院、城山苑、エデンの丘の職員も含め、96名が参加しました。理事長の挨拶の後、以下の4部門より発表がありました。(写真1~5)1.新しい...
城山の森

8月勉強会について

8月22日に勉強会を行いました。今回は46名の参加者があり、前田事務次長が年金について講義しました。年金の制度や具体的な受給額の例示があり、分かりやすい内容でした。高齢者が対象の施設でもあり、自分達も必ず関わってくる話でもあるため、参加者も真剣に聞いていました。最後に事務長から、住みにくい世の中じゃございませんかとの鶴田浩二さんの言葉が心に染みました。厚労省では、受給年齢を68歳にという議論もされ...
城山の森

テレビ塔の解体2

今日は、涼しいを通り越して、肌寒い朝でした。日も短くなり、どことなく、物寂しい季節です…。また逆光で見づらい写真ですが、テレビ塔も、すっかり解体されて、建物まで無くなっていました。クレーンだけになってしまった光景を見ると、これも物寂しいですね。夕方の桜島も撮ってみました。お昼過ぎは噴煙が上がっていたんですが、おだやかな桜島の写真になりました。体調を崩しやすい時期ですが、元気に頑張りましょう!
城山の森

テレビ塔の解体

テレビ塔の解体も、だいぶ進んで来ました。日に日に短くなっています。逆光で、骨組みしか写っていませんが、写真を撮ってみました。今日の桜島は、少しもやがかかっています。
城山の森

MBCテレビ塔解体!

朝晩、だいぶ涼しくなってきてきましたね。表題のMBC(南日本放送)の送信所は、当施設のすぐ近くにあります。7月24日の地デジ移行に伴い、役目を終えたそうで、解体される事になったそうです。先日ニュースで、撤去されるという話題と解体用のクレーンの組み立てをしている映像が流れていました。MBCのテレビ塔は、当施設を離れた所から探す時の目印にもなっていました。15日までに解体を終えるという話ですが、普段見...
城山の森

8月誕生会について

9月ももう半ばになりましたが、まだまだ暑いですね。桜島の活動が活発で、東からの風に乗り、鹿児島市は連日の降灰が続いています。8月も誕生会を行いました。今回は、陽嘉秋会の方々が慰問に見えられました。三味線と尺八、太鼓などの演奏に合わせて、子供さんが歌って下さいました!写真1枚目シャンと立って歌う姿が、りりしいですね!写真2枚目利用者様・職員も手拍子で盛り上がっています!
城山の森

6月研修会!

遅くなりましたが、6月の研修会の様子をお伝えします。6月は梅雨という事もあり、施設の松田管理栄養士が食中毒について、話をしました。雨の中、39名の職員が参加しました。ユッケによる食中毒が起こった時期でもあり、みんな真剣に聞いていました。資料を元に、食中毒の種類、症状、原因菌、予防方法などについてまた、Q&A方式で身近な食中毒についての説明を受け、食中毒の怖さと注意しなければいけない点等の再確認がで...