城山の森 通所リハビリテーション 外出リハ 7月6日~14日にかけ、通所リハビリで外出リハを行ないました。今回の行き先は、伊集院の花水木。ご利用の皆様で『そうめん流し』を楽しみました。全国的には、竹などの樋にそうめんを流す、「流しそうめん」を想像しますが、鹿児島(鹿児島県指宿市の唐船峡)は、昭和45年に、回転式そうめん流し器を意匠登録。全国第1号のそうめん流し発祥の地だそうです。鹿児島では、各地にそうめん流しをやっている施設があり、『年中』... 2010.09.23 城山の森
城山の森 城山苑・城山の森 合同夏祭り 8月7日に城山苑・城山の森 合同夏祭りを開催いたしました。昨年は雨でしたが、今年は灰に悩まされながらの開催でしたが、利用者様と職員の祈りが通じたのか、何とか開催をする事が出来ました。MBCの猪俣睦彦さんの司会で、施設長の挨拶に始まり、地域の子ども達のジャズや太鼓の演奏、ボランティアの方の歌や踊り、施設職員の出し物もあり、会場を盛り上げていました。打ち上げ花火や抽選会も無事終わり、利用者様や地域の皆... 2010.09.23 城山の森
城山の森 家族会・敬老会のご案内 今年も下記の日程で、城山の森家族会・敬老会を実施いたします開催日 平成22年9月20日(月曜日・敬老の日)時 間 家族会 8:50~9:45(受付は8:30~)「介護老人保健施設からの在宅復帰について」敬老会 10:00~家族会については、当老健から在宅へ復帰されたご家族の方のお話等があります。敬老会については、職員の出し物等を予定しております。 2010.09.18 城山の森
城山の森 本日は夏祭りです! 職員も、設営で大忙しです。本日、18:00より、ナーシングホーム城山の森駐車場にて、城山苑・城山の森合同夏祭りが開催されます。MBCでおなじみの、むっちゃんこと猪俣睦彦さんの司会で歌や踊り、楽器演奏の演目や夜店、打ち上げ花火、豪華抽選会もございます。一般用の駐車場は用意しておりませんが、シャトルバスを以下の2路線で運行致します。17:30より運行開始 15分間隔での運行予定です。19時まで運行を行... 2010.08.07 城山の森
城山の森 6月 勉強会 6月30日にキャリア形成訪問事業にて坂井明弘様より認知症のケアと記録に関する事について講義いただきました。認知症についての理解と、記録の大切さに触れ、職員も日常の業務の中でも頑張らなきゃ…という気持ちを新たにしておりました。 2010.07.24 城山の森
城山の森 6月誕生会 父の日会 6月の誕生会(父の日会)を開催致しました。1枚目四ツ竹 紅型衣装の美しさに皆様うっとりでした。この日は太圭流華の会様が琉球舞踊をご披露くださいました。2枚目長崎は今日も雨だった~体操 みなさんノッてます!3枚目父の日のささやかなプレゼントでした!喜んで頂けましたでしょうか?今月も、慰問の方も来られ、にぎやかに開催出来ました。皆様がお元気で居られますように! 2010.07.24 城山の森
城山の森 5月誕生会の模様です。 更新が遅くなり、申し訳ありません。5月も利用者様の誕生会を行いました。今回は、100歳を迎える方がおられ、別の日に市役所から表彰に来られました。皆様が、元気で長生きできますよう、職員一同頑張っております!写真1枚目「これからの音頭」をさわやか会の方達と職員で踊って頂きました。入所者様達の拍手でとても喜び楽しんで頂きました。写真2枚目5月の誕生者の皆様です。写真3枚目祝100歳 おめでとうございます... 2010.07.21 城山の森
城山の森 梅雨明けとグリーンカーテン 九州南部も、本日やっと梅雨明けしたようです。今年の梅雨は雨が多かったのですが、全国で一番最後の梅雨明けだったとの事。ただ、梅雨は上がったものの、雨の代わりに灰が降りだして、それはそれで大変ですが…。ともあれ、天気が良くなり、気温が急上昇!!そんな、鹿児島の暑い夏を、少しでも涼しく過ごして頂こうと、今年は新趣向!通所リハビリテーションの窓辺に、プランターにニガウリを植え、窓辺に張ったネットに絡ませて... 2010.07.21 城山の森
城山の森 夏祭りの開催お知らせ 今年も、以下の日程で、城山苑・城山の森合同夏祭りを行うこととなりました。去年は、雨が降り各施設内での開催となってしまいましたが、今年は晴れて欲しいです!日時:平成22年8月7日 土曜日 18:00~21:00場所:ナーシングホーム城山の森 駐車場詳細については、後日書き込みいたします。多数のご参加をお待ちしております。 2010.07.20 城山の森
城山の森 4月誕生会! 4月も誕生会を行ないました!2階‐1枚目、3枚目「上を向いて歩こう」に合わせて手話をしました。2階‐2枚目利用者の皆さんと一緒に「見上げてごらん夜の星を」に合わせて軽体操をしました。2階‐4枚目二胡の演奏に合わせ、歌を歌われました。3階‐5枚目、6枚目皆さんと軽体操や「幸せなら手を叩こう」の歌で手を叩いたり、にらめっこをしたりと様々なバリエーションで楽しみました。 2010.05.18 城山の森